N. スタイリングヘアスプレー 選べる4タイプ、それぞれの使用感は?(後編)

大好評発売中のエヌドットスタイリングシリーズの中で静かな人気が出はじめたスプレー4種はもうお使い頂いてますか?前編に続き、スプレーの詳しい特徴をご紹介します。

ふんわり香るホワイトジャスミン&ミュゲの香り

スプレータイプのスタイリング剤はサロン内やお部屋の中に広がることが多いアイテム。そんなスプレーだからこそ、やっぱり香りにはこだわりたい。エヌドットのヘアスプレーはそんな皆さんのお声に応えるべく、香りにこだわって作りました。「基剤臭」と呼ばれる気になる原料のニオイを抑えつつも、心地よい香りがひろがるよう香料の強さの微調整を繰り返しました。
グリーンとフローラルのバランスが良いホワイトジャスミンの香りと、清楚ですっきりとしたイメージが特徴のミュゲ(すずらん)の香りがブレンドされ、甘すぎない爽やかな香りがひろがります。髪につけたときにほのかに香り、主張しすぎないのもうれしい。

N. ニュアンスヘアスプレー 3

コテやアイロンで作ったデザインに繊細な動きを出したい!そんな時に欠かせないのがN. ニュアンスヘアスプレー3。やわらかな霧でエアリーなスタイルを表現するのが得意なアイテムです。巻き髪を散らしてからサッとスプレーすると空気を含んだヘアスタイルが簡単に表現できます。固まらないタイプなので指先でうごかすこともでき、何度でもスタイリングをつくり直すことができます。サロンワークだけでなく、撮影の現場でも大活躍しそうなアイテムです。

N. ホールドヘアスプレー 5

ほどよく固まるホールドタイプ。ごわごわ・テカテカしない、今までなかった”ちょうどいいホールド感”をぜひ一度お試しください。これまでのホールドタイプは、スプレーしたあとに髪表面がゴワゴワしてしまいやわらかいデザインがうまく表現できなかったり、ドライな質感で仕上げたいのに妙につやつやしてしまう・・・そんなモヤモヤがあったはず。N. ホールドヘアスプレー 5なら、絶妙なほぐれ感のあるアレンジスタイルや、パサッと広がりやすいおくれ毛にサッとスプレーするだけで”ちょうどいいホールド感”でスタイルキープが叶います。

ウェットな質感も良いけれど、ドライな質感やホールド感も叶えたい。エヌドットスタイリングヘアスプレーならそんなあなたの今の気分に合ったへアルタイが叶うはず。ぜひ一度お試しください!

シェアする LINE twitter facebook